上部消化管内視鏡検査

今年も胃がん検診(バリューム検査)で胃炎の診断を受けた。

去年に続き、2年連続。

 

去年はピロリ菌除菌で対策を施したが、まだ数値が11.7。

10を切れば除菌成功ということだが、徐々に減って来ているので

経過観察で数ヶ月後にまた検査をしようということにしている。

 

さて、念のために今年は内視鏡に挑戦した。本当に意を決した挑戦だった。

 

感想は、痛くも痒くもなかったが、麻酔?の脅威を痛感した。

喉の麻酔は、液体を喉の奥に溜めて5分耐えて吐き出す。もっと喉の奥に

溜めなくてはいけなかったのか、舌ばかりがビンビン痺れた。

この喉の麻酔だけで内視鏡を飲む人もいるそうだ。

 

しかし、私はこの時点で緊張し不安に感じたのと、

前夜、喉の乾燥で咳がたまに出ていたので、

静脈注射をお願いした。

 

腕に注射液を入れ始め、「なんかふわふわした感じ出て来ましたか?」と

いう看護婦さんの言葉を聞いた後の記憶があまりない。虚ろながら

モニターで自分の体の中を見ていたのは少し覚えているが。

 

すごい。あの注射は何の薬剤だったのだろうか?

記憶が無くなる感覚というのは生まれて初めてで目から鱗だった。

 

麻酔は危険を伴うのでたいへん重要なものであるということを

身を以て体験した。

 

慢性胃炎はたいしたことなく、

自分ではストレスを感じやすいお年頃のせいと思っている。